壺齋散人の美術批評 |
HOME | ブログ本館 | 東京を描く | 水彩画 | 日本の美術| プロフィール | 掲示板 |
開演前:ドガの踊り子群像 |
「開演前(Avant la représentation)」と題されたこの作品は、ドガ最晩年の踊り子群像。この絵を描いたとき、ドガは62歳であったが、ほとんど失明に近い状態だったという。それゆえ余計に、光に敏感になっていたものと思える。この作品にも、光があふれている。 踊り子たちの顔にはほとんど表情らしいものはなく、生きた人間というより、マネキン人形のようである。そのマネキン人形が、軽快な身のこなしで、舞台の幕があくのを待っている。彼女たちの表情のみならず、背景もすべて単純化されている。 この作品には、寒色のブルーは用いず、暖色の赤と黄色を強調しているので、全体として、情熱が感じられる。 (1896年 カンバスに油彩 47.6×62.9㎝ エディンバラ、国立スコットランド美術館) |
HOME | ドガ | 次へ |
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2011-2021 このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである |