壺齋散人の 美術批評 |
HOME | ブログ本館 | 東京を描く | 水彩画 | 日本の美術| プロフィール | 掲示板 |
ラドネジの聖セルギー(2):ロシアのイコン |
これもラドネジの聖セルギーを描いたイコン。17世紀の中頃に作られたもの。前に紹介した聖セルギーのイコンとほぼ同じような構図であり、中央に聖セルギーを配し、その周囲に彼の生涯の出来事を描いている。 聖セルギーに限らず、聖人を描いたイコンには、中央に聖人自身を配し、そのまわりに彼の生涯の出来事を描いたものが基本的なパターンである。 |
HOME | ロシア正教のイコン | 次へ |
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2011-2019 このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである |