壺齋散人の美術批評 |
HOME | ブログ本館 | 東京を描く | 水彩画 | 日本の美術| プロフィール | 掲示板 |
怠惰な徒弟は追放され、海へ送られる:ホガースの版画シリーズ「勤勉と怠惰」 |
ホガースの版画シリーズ「勤勉と怠惰(Industry and Idleness)」の第五点目は「怠惰な徒弟は追放され、海へ送られる(The Idle 'Prentice turn'd away, and sent to Sea )」と題する。怠惰な徒弟トム・アイドルが、ついに親方から愛想をつかされ、追放されてしまうところを描く。それにはフランシスの助言もあったと思われる。追放されたトムは、どういうわけか、遊び仲間とともに船に乗って、いづことも知れぬ場所に向かっている。 船に乗っている五人の人物のうち、左から二番目がトム・アイドル。トムは紙を海に投げ込んだが、これは親方からの解雇状であろう。そのトムを仲間がからかっている。すぐ後ろの男は、先端がヒラヒラとしたロープでトムをくすぐっているが、これは九尾の猫のシンボル。いたずらの道具である。また右側の男は、右手奥の船を指さしているが、その船のマストには人間が吊るされている。お前もいつかは同じ目に会うぞと戒めているのであろう。 右手前の老嬢は、画面下の付け書きからして、トムの母親とわかる。母親は息子の行く末を心配しているのだが、当の息子は無関心である。船の行き先の方向には、黒い雲がかかっており、船の運命を暗示している。 |
HOME | ホガース | 次へ |
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2011-2021 このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである |