壺齋散人の美術批評 |
HOME | ブログ本館 | 東京を描く | 水彩画 | 日本の美術| プロフィール | 掲示板 |
投票:ホガースの版画シリーズ「選挙のユーモア」 |
ウィリアム・ホガースの版画シリーズ「選挙のユーモア(Humours of an Election)」の第三作は「投票(The Polling)」と題する。投票の当日の様子を描いたものである。版画ではよくわからぬが、油彩で見ると、右側がブルー(トーリー)、左側がオレンジ(ホイッグ)の旗である。それぞれの旗の下に各党が陣営を構え、やってくる有権者に投票を呼び掛けているところだ。 ホイッグの旗の下では、脚の悪そうな男が椅子に腰かけ、なにやら尋問を受けている様子だが、もしかしたら選挙資格の確認かもしれない。一方、トーリーの旗の下には、負傷して頭から血を出している男が担ぎ込まれている。死ぬ前に是非投票させようということらしい。 背景には、転倒した馬車が描かれている。この馬車は、有権者か誰かが乗ってきたものだろう。その人を待っている間に転倒したのは、御者が遊びにかまけていたためだと伝わってくる。 |
HOME | ホガース | 次へ |
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2011-2021 このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである |