壺齋散人の美術批評 |
HOME | ブログ本館 | 東京を描く | 水彩画 | 日本の美術| プロフィール | 掲示板 |
ホテルのロビー:ホッパーの世界 |
ホッパーは妻のジョーと二人でアメリカじゅうをスケッチ旅行し、ホテルやモテるによくとまった。その際にホテルの様子をモチーフにした作品を作った。「ホテルのロビー(Hotel Lobby)」と題するこの作品はその一つ。安っぽいホテルのロビーでの様子がスナップショットふうに描かれている。 フロントの周囲に三人の人物がいる。手前の女性は一人旅なのだろうか、ソファに腰かけ雑誌のようなものを読んでいる。奥の年老いたカップルは何やら言葉を交わしている。このカップルはホッパーと妻ジョーをモデルにしたということだ。この時ホッパーは60歳を超えたばかりだったが、画面で見るかぎり、それよりも老けて見える。 フロントの奥のデスクの背後には、従業員が座っているのだが、影に隠れて、よく見ないとわからない。 全体として、暗い沈滞したイメージの作品である。その暗さを強調するかのように、寒色主体の色つかいになっている。老女の赤いドレスが、ハイライトの効果を発揮している。 (1943年 カンバスに油彩 81.9×103.5㎝ インディアナポリス美術館) |
HOME | ホッパ ー| 次へ |
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2011-2021 このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである |